top of page
野外シネマ_2022102201.jpg

上映会のツクリ方

人 ×    場所 ×   映画 = 最高の体験

線.png
線02.png
線02.png
線02.png

人を集めたい

何か楽しいことがしたい

町おこしがしたい

学びをもっと深めたい

イベントを盛り上げたい

野外で映画をみたい

ドライブインシアターをやってみたい…

“映画”

というツールを使って、そんな思いをカタチにしませんか?

人 と 場所 と 映画 が揃えば、最高の体験をツクルことができます

京都で映画を運んで50年

スクリーンが張れて、電気が取れて、水中以外ならどこでも映画館にします

​まずは、あなたのやりたいこと、思いを聞かせてください

駐車場 × 映画 = ドライブインシアター

線02.png
線02.png
線03.png
company date画像.png
AdobeStock_281276699 (3).jpeg

アウトドア × 映画 = 野外シネマ

線02.png
線.png
線.png

学校 × 映画 = 学び 

線02.png
線02.png
線02.png
学校上映.jpeg
パーティー
Nobu-logo_black_edited.png

カフェ × 映画 = 交流 & 学び

線.png
線02.png
線02.png
自己PR

まずは誰に来てもらいたいかイメージしましょう。チラシ・ポスター・SNSなど、あなたの上映会に最適な宣伝方法を一緒に考えます。オプションでチラシ・ポスターデザインの作成も承っています。

伝える -Advertise-

メモを取ります

“映画”を使ってどんなことがしたいですか?「人を集めたい」「何かおもしろいことがしたい」なんでも結構です。
まずはあなたの思いや目的をお聞かせください。

聞く -Ask-

フィルムリール

・開催テーマや目的を決める
・上映したい映画作品を決める
・日時や会場を決める
・上映スタイルを決める

​スクリーンが張れて、電源が取れて、水中以外ならどこでも映画館にできます!
​ 過去の上映会はこちら

​決める -Decide-

写真 2021-06-11 22 34 17_edited_edited.jpg

私たち京都映画センターは、イベント会社ではありません。
ですから、上映会当日は会場ヅクリを主催者様も一緒にいちから行っていただきます。
​一緒にイベントを盛り上げましょう!

カタチにする -Hold-

Step  01.

Step  02.

Step  03.

Step  04.

線.png
線.png
線.png
線.png
bottom of page